- 2025.04 (24)
- 2025.03 (14)
- 2025.02 (13)
- 2025.01 (15)
- 2024.12 (26)
- 2024.11 (31)
- 2024.10 (17)
- 2024.09 (29)
- 2024.08 (14)
- 2024.07 (9)
- 2024.06 (7)
- 2024.05 (6)
- 2024.04 (18)
- 2024.03 (21)
- 2024.02 (17)
- 2024.01 (22)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (15)
- 2023.10 (12)
- 2023.09 (19)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (7)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (8)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (14)
- 2020.12 (11)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (9)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (3)
activity
[活] 2025/04/21
4/21必着)パブコメ募集中 「山口県農業試験場跡地利用基本計画(素案)」に対する意見の募集
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/253/291590.html山口県のサイトです。メールで提出できます。関心のあるみなさまこぞって提出しましょう。電子...
[活] 2025/04/17
長生炭鉱遺骨収容プロジェクト)4/17 クレーン台船で重量物の搬出 新クラウドファンディングのお願い
長生炭鉱遺骨収容プロジェクトから緊急のお知らせが届きました。長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会 会員としてシェアします。 安渓遊地4月17日(木曜日)急遽ですが、クレーン台船が下関より午前10時頃、ピーヤ...
[活] 2025/04/15
おくがの村)初めて訪ねて惚れました #津和野町 #集落営農発祥の地
蕎麦を植えたものの、収穫がうまくいかず、結局手刈りで3分の1だけやったところで、雪の下。つらい思いをして、津和野の久保睦夫さんに相談したら、紹介されたのが、おくがの村のおっちゃんこと糸賀盛人さんでした...
[活] 2025/04/13
アースデイ山口2025)亀山公園で今年も開催されます。4月13日
2025年4月13日改訂https://earthday-yamaguchi.org/ で紹介されています。夜来風雨の音で大荒れの天気でしたが、回復してほっとしています。 阿東つばめ農園は おいしくて...
[活] 2025/04/12
干立村ゆいぴとぅ憲章)新聞に大きくとりあげられました #西表島 #干立公民館 #憲章 #自然力 #文化力
西表島西部の干立(ほしたて・ふたで)公民館のみなさんが、6年間かけて検討した、干立村の憲章ができあがりました。正式名称を 「干立村ゆいぴとぅ憲章」 といいます。 添付のpdfは、3月31日の公民館総...
[活] 2025/04/08
#まる新聞 )171号+174号 #猫が発行している #地域新聞 に#祝島 #脱原発裁判 #中間貯蔵施設
まる新聞 が届きました。シェアします!171号2024年12月27日発行=村田みけこ裁判報告 ② 伊方原発差し止め請求原発沖600mにある中央構造線は活断層なのでは? 前号に引き続き今号も、くみこが山...
[活] 2025/04/06
4/6) 山口市阿東の「徳佐桜まつり」に阿東つばめ農園のお米を出店しました
https://ato-kankou.org/archives/10138けっこう若い人たちもクッキングカーに行列を作っていたりして、セントラル阿東の賑いを、歩行者天国をあるいて感じました。阿東商工会...
[活] 2025/04/05
日本生態学会自然保護専門委員会2015年)沖縄県西表島浦内川の取水施設建設計画再考の要望書を提出しました
もとは、2015年7月8日 にアップロードしたものです。水資源の適正な利用とはなにか、ということ、現在の住民の利便性と、流域の生物多様性の維持が将来にわたって人間の生活にも重大な意味があるということの...
[活] 2025/04/04
讃のような詩のような語のような)百姓一揆への誘い
思い出語りの本を作ろうという友へ編集会議が百姓一揆の日と重なった。 安渓貴子・安渓遊地・宮沢賢治2025年3月30日その日、私たちはやまぐちで全国の仲間と呼応して「令和の百姓一揆」に参加した準備の期間...
[活] 2025/03/30
和歌嵐香)小樽でライブ・平和のメッセージ → 会場変更 フリーランス に
当日朝の変更でごめんなさい!会場は、K.cafe から フリーランスに 3月29日に変更になりました。N子さんが子どものころから聞かされた ふるさとの与那国島の伝承をまとめた あたらしい絵本 も 入手...
次へ >