- 2025.03 (14)
- 2025.02 (13)
- 2025.01 (16)
- 2024.12 (26)
- 2024.11 (31)
- 2024.10 (17)
- 2024.09 (29)
- 2024.08 (14)
- 2024.07 (9)
- 2024.06 (7)
- 2024.05 (6)
- 2024.04 (18)
- 2024.03 (21)
- 2024.02 (17)
- 2024.01 (22)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (15)
- 2023.10 (12)
- 2023.09 (19)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (7)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (8)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (14)
- 2020.12 (11)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (9)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (3)
- 2019.04 (1)
other
[他] 2025/03/22
天地成行)こしかたゆくすえ 2024年度 いろいろありました
大学生向けの、教科書『キャンパスを飛び出そう』(みずのわ出版)に次のように書いたことがあります。 ふしぎななりゆきで遊地が天地とダンスを楽しんでいます。 60歳の年まで生きてきて、自分が行きたい目標を...
[他] 2025/02/11
みんつど)52号は、ご自由にがテーマで充実の8ページ #天地成行
ひさしぶりに出ました!みんながつどえる新聞 みんつど です。はるみママの、息子によりそう体験談の中に大学院行きたい病 というのが出てきて これは流行らせたい病気だったなぁと思いました。
[他] 2025/01/25
#天地成行)#周南市 #桜馬場 を #短歌 でいかす #あり方委員会
2025年1月26日修正。赤鬼で食べたのじゃなかったため、解説が変化。 大正生れの安渓遊地の母は、お好み焼きを「一銭洋食」と呼んでいました。薄く溶いた小麦粉を焼いた薄っぺらい皮に、ソースを塗って、ネギ...
[他] 2025/01/23
天地成行)赤十字とのかかわりを阪神・淡路大震災30年の節目に回想
ボランティア元年といわれたあの年からもう30年もたったのですね。 福島では放射性物質のために救援活動ができず、 能登は2震災と大雨の二重の打撃への政府の支援が遅くて、時代の変化もあるのですが、同じ地球...
[他] 2025/01/11
慢性腎臓病からの生還 医者も病院もいらなかった経験
facebookで Zee Murata さんが書いておられる慢性腎臓病からの生還 という記事 長文ですが、読まされてしまいました。説得力があります。以下引用です。日本人の8分の1が 慢性腎臓病なのだ...
[他] 2025/01/10
天地成行)あり方委員会 新春の国際交流への提案
外国から来た人と接する機会?富山県のいなか町で暮らした私には、ほとんどなかったし、中学校から京都の城陽町に引っ越したときにも、近くの伊勢田に、ウトロがあったのに、ちっとも知らなかったように、国際交流と...
[他] 2024/12/10
#まる新聞 )170号 #猫が発行している #地域新聞 に#祝島 #脱原発裁判 登場!
このサイトで「まる新聞」を検索していただくと、この記事を含めて4つヒットします。猫がつくる新聞なのですが、先代編集長の「まるこ」さんも健在で、「みけこ」編集長兼発行猫の対談から始まります。#祝島 #脱...
[他] 2024/12/09
ルーツ)昭和16年 安渓放生句集『血脈』 #中川正文 RT_@tiniasobu
元の投稿は、2022年10月7日でした。中川正文さんの出征前の写真を付け加えます。孤獨は扉のない美しい部屋だ。 むかし、龍谷大学に俳句のサークルがありました。そこに入っていた、富山県のお寺に生まれた、...
[他] 2024/12/07
#みんつど )生きづらい人の希望に 社会とつながる居場所が大事 #精神疾患 × #発達障害、元新聞記者が対談本
2024年2月16日の記事の、新聞での紹介文をテキストとして貼り付けました。https://ankei.jp/yuji/?n=2774 で予約開始をお知らせしました。新しい本の紹介が中国新聞に大きくの...
次へ >