- 2023.10 (2)
- 2023.09 (18)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (8)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (9)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (15)
- 2020.12 (12)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (10)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (4)
- 2019.04 (1)
- 2019.02 (3)
- 2019.01 (2)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (3)
- 2018.10 (4)
- 2018.09 (1)
- 2018.08 (1)
- 2018.07 (2)
- 2018.06 (4)
- 2018.04 (1)
- 2018.03 (1)
- 2018.02 (5)
- 2017.12 (4)
- 2017.11 (2)
[研] 2023/04/26
調査されるという迷惑を超えて)コクヨの『ワークサイト』19号 で インタビューを受けました #フィールドノート RT_@tiniasobu
...クについて何もわかっていない時期でしたが、そうだ、大学院で、チンパンジー社会の研究で有名な人類学者・伊谷純一郎先生のところで学べば、アフリカにいけるぞと考えた。世の中わからないものでなんとか入試をクリ...
[研] 2023/02/27
フィールドノート)西表島の稲作や地名を聞く RT_@tiniasobu
...たしを、明治の末に廃村になった鹿川(かのかわ)村に島流しになることを、修士研究のテーマとして与えた、伊谷純一郎先生は、三度も、現地に同行してくださったのでした。その時のフィールドノートをめぐるエピソー...
[研] 2022/10/31
わが友)#マラリア_に斃れた_#小林央往_さん一発病からの9日間の記録一(安渓遊地・澤田昌人 1995年)_RT_@tiniasobu
...た人はいなかった。安渓は,マラリア治療の経験がない医師への適切な指示ができる方法について神戸学院大の伊谷純一郎先生の助言を電話で求めた。伊谷先生の提案は,長崎大学熱帯医学研究所の教授に指示してもらえば...
[他] 2021/12/14
#西表島_)#下田正夫_医師の思い出_#西表紙の復興 RT_@tiniasobu
...を訪ねた1974年から10年以上にわたって、この診療所の医師を務められたのが、下田正夫先生でした。 伊谷純一郎先生の門下生であれば、いつでも大歓迎です、と言っていただいて、奥様の貞子さんともども、私ど...
[活] 2021/02/03
廃村熱中人)滋賀県東近江市 茨川(いばらかわ)をたずねる #民俗学者の菅沼晃次郎さんと出会う__RT_@tiniasobu
...始めと終わりのところを抜粋しておきます。廃村での調査 フィールドワークにあこがれて進学した大学院で、伊谷純一郎先生はこう言った。「君の行く所は一か所しかない。西表島の鹿川(かのかわ)村や。」広げた地図...
[研] 2020/10/03
報告)「いまここで」という暴虐からの解放──地域の触媒としての大学の役割_Emancipation_from_the_Tyranny_of_the_Here_and_Now_RT_@tiniasobu
...の入口)』玉川出版 安渓遊地・安渓貴子、2000『島からのことづて──聞き書き・琉球弧の旅』葦書房 伊谷純一郎先生の教育については、以下に抜粋ありhttp://ankei.jp/yuji/?n=117...
[講] 2020/09/30
#宮本常一_)「ああ、また歩いてみとうなってきたなあ」 #移動大学 #大山 #西表 RT_@tiniasobu
...はかどらず」という言葉に、病魔がすでに先生の肉体を蝕み始めていたのかと想像してみる。 西表島の人々と伊谷純一郎・渡部忠世両先生に導かれて書いた稲作の論文について宮本先生が何を書き送ろうとしてくださった...
[活] 2019/05/13
#生物文化 ) #西表島 の #地名 と #生物文化多様性 の #データベース 始めました! #Iriomote_Island #biocultural_diversity and #toponymy #database RT_@tiniasobu
...・オフィスカモテトップス(データベース作成)・Airtable社(教育目的認定による無償使用許可)・伊谷純一郎・多和田真淳・天野鉄夫・上勢頭亨・与那国茂一・黒島寛松・黒島英輝・星勲・松山忠夫・宮良孫勇...
[研] 2017/02/21
唐突なリサイタル)人類樂・地域樂・自分樂──みんなちがってみんな「?」 RT_@tiniasobu
...『流域の思想』を生きる」屋久島の雑誌『生命の島』58号山尾三省追悼号 安渓遊地、2002「西表島での伊谷純一郎先生語録」『生態人類学会ニュースレター』No.7 別冊 安渓遊地、2002「『あらゆるもの...
[活] 2016/12/21
2017年2月4日(土)13:30から15:00 安渓遊地 山口けんじつ大 最終こうぎ 「 #唐突なコンサート #人類楽__#地域楽__#自分楽_──_#みんなちがってみんな変 」の お知らせ_RT_@tiniasobu
...く~友よ~」1.非国民とバイオリン 安渓大安伝承歌「アクタモリ(蒙古語か?)」2.移動大学から伊谷純一郎先生のもとへ 京・川端通りの「赤垣」亭での伊谷先生の定番の歌「Mukasi...
次へ >