- 2025.04 (4)
- 2025.03 (14)
- 2025.02 (13)
- 2025.01 (16)
- 2024.12 (26)
- 2024.11 (31)
- 2024.10 (17)
- 2024.09 (29)
- 2024.08 (14)
- 2024.07 (9)
- 2024.06 (7)
- 2024.05 (6)
- 2024.04 (18)
- 2024.03 (21)
- 2024.02 (17)
- 2024.01 (22)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (15)
- 2023.10 (12)
- 2023.09 (19)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (7)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (8)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (14)
- 2020.12 (11)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (9)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (3)
2025年4月の記事は 4 件あります。
[活] 2025/04/13
アースデイ山口2025)亀山公園でお愛しましょう 4月13日
https://earthday-yamaguchi.org/ で紹介されています。阿東つばめ農園は おいしくて安心なお米の在庫を販売します。農産物としての本も出しますねー。
[活] 2025/04/06
4/6) 山口市阿東の「徳佐桜まつり」に出店します。阿東つばめ農園のお米です
https://ato-kankou.org/archives/10138セントラル阿東の賑いを、歩行者天国をあるいて感じてください。阿東商工会のブースに 阿東つばめ農園の おいしい安心のお米を出店い...
[研] 2025/04/04
これから出る本)ザ・フィールドワーク:129人のおどろき・とまどい・よろこびから広がる世界
わたしらも書きました。かなりおもろい本になったみたいです。生態人類学会 編B5並製・296頁 ISBN: 9784814005864発行年月: 2025/03京都大学出版会本体: 2,000円(税込 ...
[研] 2025/04/03
ルーツ)幕末維新長州真宗僧の新資料――地方の密偵としての香川葆晃の事績を中心に
山口県立大学大学院研究報告 に書きました。Keywords: 幕末維新、長州僧、浄土真宗、密偵、香川葆晃 はじめに 幕末の長州藩で倒幕の最前線に立った浄土真宗本願寺派の僧たちがいた。明治維新後は廃仏毀...