これから出る本)やまぐちから考える世界史――歩いて、見て、感じる歴史
2025/04/13
近刊予告です。ただいま3校。
えにし書房 https://www.enishishobo.co.jp/recentpublished.htm
やまぐちから考える世界史
歩いて、見て、感じる歴史
岩野雅子/長濱幸一/安渓遊地/藤村泰夫 編著
予価:本体2,000円(税別)B5判 並製
ISBN978-4-86722-136-5 C0020
山口県の高校・大学教員、学生・生徒約40人が執筆。
2022年度から実施された高等学校のカリキュラム改訂で、「歴史総合」「日本史探究」や「世界史探究」授業の登場という背景をもとに、日本の近現代史でたびたび登場する「やまぐち」と世界との関係を、「地域に暮らす人たちの視点」から語るという形を取りました。
日々の生活や身の回りにある素材・題材から何が見えてくるのか、できるだけ多くの人にわかりやすく伝えたいという熱い思いがつまった一冊となっています。。