みんつど)心のかぜのお世話が体にこたえて丼飯4杯食べた天地成行さん あり方委員会議事録 #ピア・カウンセリング #精神障害登録の激増
2024/04/08
天地成行あり方委員会が開催されました。
気分や体調が上向いたりうつむいたりして不安定な時、何もない空中から、声がとどく気がするとき。
「それは、体内時計がずれてるだけだから、朝日を拝んでスキップすれば、たいがいはなおるよー」
とか
「ひょっとすると、おうちの人の携帯電話のスピーカーがオンになっているだけかも」
などという助言で解決できれば、たやすいものですが、長年の怨念があったりすると、そうもまいりません。
例えば、天地成行さんの暮らしている周南市では、添付の写真の場所(まんにゃく山)で、自分が植えた松の木を切っていた農民が、見咎められて首を切られ、それがもとで萩本藩との争いに発展し、とうとう徳山藩が取り潰されて、公務員とその家族が4年も路頭に迷うなどという大事件があったのですね。
亡き母の助言にそって、わたしはそういう場所にはなるべく近づかないようにしています。
母 「人里離れた山の中にお地蔵さんとか立ってることがあるやろ? あれ拝んだらあかんえ」
私 「なんでやの?」
母 「たいてい、遭難とか自殺とかのあった場所やから、拝んだら、淋しい淋しいというて、あんたについてきはるかもしれんやんか」
私 「なるほどー」
自然や歴史の大波にたゆたう こころ の動きを、パソコンに例えれば、CPU(中央演算装置)が暴走を始めたり、過熱で再起動しなくなったりすると、大変です。そうなりそうなのを事前に察知して、ショートしそうな回路を守るための安全装置として、天地成行さんが開発し、特許をとって大儲けする予定を変更して、みんつど の仲間に無料公開しているのが、「あり方委員会」での、ひとり会議という大発明です。これが、上手にできるようになれば、せっぱつまって「人生詰んだ!」となりそうな危機を回避できるやもしらず、ずいぶん こころ も 楽になれるかもしれません。以下は、最近の天地成行さんの場合で、[ ]の中は、安渓遊地の補足です。
テーマ:「今の世界、今の精神」
天地成行C:おーい、今の世の中がおかしいのはよー、わしゃ弱きものの叫びじゃと思うんじゃ!自然現象もおかしいし、精神疾患の増え方や生きづらさも わやな世の中になっちょる
天地成行B:Cさん、いきなりどしたん? 自然現象は科学者が都度分析しよるし、心の病だって西洋医学でとか、薬も開発されてるじゃーん
天地成行C:ドストエフスキーからのどすこーい! ばかたれからの、うまからだれー!! みんな対症療法でしかないじゃろーが、JARO[=日本広告審査機構]に相談じゃ、とかいうてる場合ちゃうでー。根本を考え直す時期にきとるんじゃー。見えない出雲の神がわしに言わせるんじゃ。自然現象は、すでに絶滅した種の生物や、危機にさらされているレッドデータのものや、木や植物や汚染されていやがっている水や大気や、もの言わぬ自然体が、わがもの顔の人間どもにそろそろお灸をすえているのじゃ。水害は涙、強風は叫び、雷は怒り・・・。
天地成行B:ず、ずびばぜん。なんか勢いにおされてか、少し理解できるかも。では心の病は? 確かに周南市でも三障害の手帳取得の推移で、コロナ前の2019年でさえ、最下位だった精神[障害]は、もう 知的 に追いつき気味(1164人)の900人台に到達、のびしろ具合からと、罹患しても取得しにくい、受容や申請にためらう 精神 はコロナというものがあったから、やはり私でも次の統計ではかなり増えていると思いますが?
天地成行C:そうじゃ、気づくのがおそかったくらいじゃったな、わしらも。これは、最近おもうし、当事者会や家族会、個人的にきょう実践した、
ケア(話を傾聴してから、めしをたらふく食わせてから、の頭に手をあてて涙の浄化し、サクラ見る)にしてもそうじゃが、わし、けっこう体にこたえるんよ。
帰って来て、体清めて、笑点 観ながら大笑いして、どんぶり四杯くってたら、[慈母]はるみさんは口をあんぐり、「うちの米ないわい」とアングリー。
お外で活動するのは良いけど、喜んでやって勝手に疲れてぶーたれてからに、と。はるみさんは嘆いてみるが、「あんたはある意味、人間じゃないわ」とこうなる。
「スキ好んでしていることが普通には理解できんわ」って。
実践していて思うのだが、みんな修行が足らんで「くれくれ星人」になっちょると思う部分もある。健常者すら。きょう行った喫茶店のママも
油断してたら一日中客が入りっぱなしじゃ。そうよ、わしが磁場なんよ。これあんまりいわんけど。霊をひきよせんの。精神疾患だけじゃなくて、引き寄せられんの!
だからといってわしがすごいとかいうてるわけやないし、エビデンスもタコデンスも以下はない(笑) とにかーく、霊に対して、あんけい先生のようにアフリカや沖縄で研究された方ならわかるだろうが、こと本州では、それほど語ろうとしていない現代の社会な気がする。特に目に見えないものを信じない世の中だから、出雲の世界にふれたてんちくんはいうわけじゃ。わかったか、このマグロAよ!
天地成行A:ま、まぐろって。Cさん。わたしは のどぐろ が好きです。ちょっとCさんが暴走気味で収拾がつかないのでこの辺にして、あんけい先生向けの天地成行あり方委員会特別編はこれにて。みんな、ずっこけてしまわぬように。那須[正幹]先生が笑っちゃうよ!ここは一階ですが、はい散会!!
天地成行B:はーい
天地成行C:ふんがふんが。セブンスターかってくる。いや金がないので きゃめる で
参考文献1)第四期周南市障害者計画(2ページ参照)
https://www.city.shunan.lg.jp/uploaded/attachment/54768.pdf
参考文献2)アフリカで霊の声を聴く
みんつど)予約開始ですよ『精神疾患の元新聞記者と発達障害の元新聞記者が お互いを取材してみた。』 - https://ankei.jp/yuji/?n=2774
参考文献3)安渓ブログでの「霊」キーワードの記事カテゴリ
https://ankei.jp/yuji/?s=1&q=%E9%9C%8A
参考文献4)霊障について
霊障とは?専門家の住職が解説。 | 妙瀧寺 (myoryuji.com)
https://myoryuji.com/archives/23842
以上、紹介は、安渓遊地でした。

