- 2023.10 (2)
- 2023.09 (18)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (8)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (9)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (15)
- 2020.12 (12)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (10)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (4)
- 2019.04 (1)
- 2019.02 (3)
- 2019.01 (2)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (3)
- 2018.10 (4)
- 2018.09 (1)
- 2018.08 (1)
- 2018.07 (2)
- 2018.06 (4)
- 2018.04 (1)
- 2018.03 (1)
- 2018.02 (5)
- 2017.12 (4)
- 2017.11 (2)
[研] 2023/07/11
生命の森で遊ぶ----屋久島オープンフィールド博物館の夢_RT_@tiniasobu
...には、現地案内などでお世話になった。ちなみに1998年は、同様のフィールドワーク講座が西太平洋アジア生物多様性ネットワーク(DIWPA)の国際野外生物学コースの第4回目として、サラワクやバイカル湖など...
[講] 2023/06/24
お話します)2023/7/3@石垣市の大濱信泉(おおはまのぶもと)記念ホール「里山の自然と開発問題」RT_@tiniasobu
...生態学会自然保護専門委員 京都大学理学博士/編著書に「西表島の農耕文化」「奇跡の海―瀬戸内海・上関の生物多様性―」「田んぼの恵み―八重山のくらし(聞き書き・島の生活誌)」など〇安渓貴子 山口県立大学非...
[活] 2023/05/18
Ecolawyer)#石垣島_#カンムリワシ_「#自然の権利」_訴訟 準備中 #ユニマット #前勢岳 RT_@tiniasobu
...で報告した通り、石垣島では、大規模なゴルフ場とリゾートホテルの計画があり、西表島の聖地、浦内川河口の生物多様性に重大な悪影響を与えて、撤退したユニマットの関連会社による開発を、石垣市長は選挙の公約とし...
[活] 2023/03/23
与那国島)南岸の樽舞湿原を掘り起こして港にする計画を 町が国に要請 #どう見ても軍港 RT_@tiniasobu
...が 30 以上、国内では同島のみに分布が確認されている種や亜種が 60 近くあるなど、わが国における生物多様性の保全上、極めて重要な昆虫類が多数生息しております。島嶼という閉鎖的で面積の限られた場所で...
[活] 2022/09/18
連載)阿東つばめ農園おひさま便り2022年10月 #国葬 #赤木俊夫 #中村哲 #ロシナンテ社 #月刊むすぶ RT_@tiniasobu
...地建設のために辺野古で日々埋め立てられている海の生き物たち、岸田政権のもと、再び動き出しそうな上関原発予定地の生物多様性など、もっと先に光があたるべき存在があることを思い起こしたいものです。(つづく)...
[活] 2022/03/23
連載)阿東つばめ農園おひさま便り2022年3月 地域の魅力と底力 #ロシナンテ社 #月刊むすぶ RT_@tiniasobu
...目的地のひとつでしょう。 自然に目をやれば、海のすばらしさ、なかでも「奇跡の海」とも呼ばれる周防灘の生物多様性は目が離せません。とくに上関原発予定地の周辺は世界的に注目される生物の宝庫です。「#上関の...
[活] 2022/02/21
#広島県_#竹原市_)#LNG基地_と_#発電所 #ハチの干潟_#保全_をめざす生物系 5_#学会_から_#広島県海域利用審査会 への_要望書 _RT_@tiniasobu
...価しないまま策定されたものです。私たちは、本計画が実施された場合、ハチの干潟および周辺海域の生態系と生物多様性に、以下のような悪影響が及ぶ可能性があると考え、2021年9月に、事業者および環境大臣、広...
[研] 2021/09/30
先着百冊限り)あの奄美の必読本が、なんと半額 RT_@tiniasobu
...受賞。琉球弧における自然資源利用の歴史。 奄美・沖縄は、湿潤亜熱帯の島嶼という条件のもとにユニークな生物多様性を誇る。また、言語さえも島ごとに異なるという文化の多様性がある。この生物と文化の多様性に満...
[活] 2021/09/29
連載)阿東つばめ農園おひさま便り2020年11月-2021年10月 一挙掲載_ことしはウンカ被害もなくお米も大豆も順調です ご予約を 安渓貴子+遊地 #ロシナンテ社 #月刊むすぶ RT_@tiniasobu
...とりかえしのつかない原発事故よりはましだとしても、やり方を間違えると人間の生存のもう一方の基盤である生物多様性そのものの崩壊につながりかねないことを心配しています。(つづく)以上、執筆は 安渓貴子・安...
[活] 2021/09/11
#広島県_#竹原市_)#LNG基地_と_#発電所 #ハチの干潟_#保全_をめざす生物系 5_#学会_からの_要望書 _RT_@tiniasobu
...島県条例では75,000kw以上)に該当しないため、上記のような希少な干潟の自然環境と貴重かつ豊穣な生物多様性、特に数多くの絶滅危惧種に及ぶ影響が調査・評価されておらず、「生物の多様性の確保及び自然環...
次へ >