田代安定)明治18-19年 八重山の巡検をした村々のリスト RT @tiniasobu
2024/04/01
田代安定の八重山でのフィールドワークについては、https://ankei.jp/yuji/?n=2720 にあらましを紹介しました。
残念ながら、石垣島の登野城村の資料だけが欠けていますが、行かなかった与那国島を含めて、40冊ほどがあったものと思われます。J025などは、2011年頃の、台湾大学図書館の整理番号です。今はかなり整理が進んで付け替えられています。
添付のエクセルファイルが利用には便利でしょう。
第1冊 石垣島 石垣 間切 石垣村 Ishigaki NTU-J025
第2冊 石垣島 大浜 間切 大川村 Ookawa 国文学研究資料館 NTU-J012
第 冊 石垣島 大浜 間切 登野城村 Tonoshiro
第4冊 石垣島 石垣 間切 新川村平民の部 Arakawa NTU-J023
石垣島 石垣 間切 新川村平民の部 Arakawa NTU-J091?
第7冊 石垣島 大浜 間切 平得村 Hirai NTU-J013
第8冊 石垣島 大浜 間切 真栄里村 Maezato NTU-J031
第9冊 石垣島 大浜 間切 大浜村 Oohama NTU-J030
第13冊 石垣島 宮良 間切 宮良村 Miyara NTU-J018
第11冊 石垣島 宮良 間切 白保村 Shiraho NTU-J016
第12冊 石垣島 宮良 間切 盛山村 Moriyama NTU-J020
第13冊 石垣島 宮良 間切 桃里村 Toozato NTU-J019
第14冊 石垣島 宮良 間切 伊原間村 Ibaruma NTU-J017
第15冊 石垣島 宮良 間切 平久保村 Hirakubo NTU-J015 J021No27に一枚紛れ込んでいる
第16冊 石垣島 宮良 間切 野底村 Nosoko NTU-J022 NTU-J006(No23)
第17冊 石垣島 石垣 間切 桴海村 Fukai NTU-J014
第18冊 石垣島 石垣 間切 川平村 Kabira NTU-J205
第19冊 石垣島 石垣 間切 崎枝村 Sakieda NTU-J021(No1-27) J170地図
第20冊 石垣島 石垣 間切 名蔵村 Nakura NTU-J021(No28-29) 表紙のみ
第21冊→31 西表島 大浜 間切 干立村 Hoshitate NTU-J005 NTU-J033
第22冊 西表島 大浜 間切 浦内村 Urauchi NTU-J038
第23冊 西表島 大浜 間切 成屋村・舟浮村 Nariya/Funauki NTU-J041
第24冊 西表島 大浜 間切 上原村 Uebaru NTU-J032
第25冊→21 西表島 大浜 間切 祖納村 Sonai NTU-J034途中まで NTU-J035 三十冊とも読める
第26冊 西表島 宮良 間切 高那村 Takana NTU-J042
第27冊 西表島 宮良 間切 古見村 Komi NTU-J037
第28冊 西表島 石垣 間切 仲間村 Nakama 国文学研究資料館 NTUー059 川名の途中で終わり
第29冊 西表島 石垣 間切 南風見村 Haimi NTU-J036
第30冊 西表島 大浜 間切 鹿川村 Kanokawa NTU-J040
第31冊 西表島 大浜 間切 崎山村 Sakiyama NTU-J039
第32冊 西表島 大浜 間切 網取村 Amitori NTU-J196
第33冊 竹富島 石垣 間切 竹富島 Taketomi NTU-J026 武富島NTU-J027
第34冊 小浜島 宮良 間切 小浜嶋 Kohama NTU-J199 NTU-J044
第35冊 鳩間島 宮良 間切 鳩間嶋 Hatoma 国文学研究資料館 NTU-J045下書き
第36冊 新城島 石垣 間切 上地村 Aragusuku-Kamiji NTU-J045(No21表紙)J189始めの2頁 NTU-J029
第37冊 新城島 石垣 間切 下地村 Aragusuku-Shimoji NTU-J046 J181 下巻 36を37に直した形跡
第38冊 黒島 石垣 間切 黒嶋 Kuroshima NTU-J046(後半15から)J060(No02から黒島分) NTU-J028
第39冊 波照間島 大浜 間切 波照間島 Hateruma NTU-J043,J192に5頁
調査せず 与那国島 与那国島 Yonaguni NTU-J091の部分 NTU-J094
以上は、安渓遊地のメモです。