- 2025.03 (14)
- 2025.02 (13)
- 2025.01 (16)
- 2024.12 (26)
- 2024.11 (31)
- 2024.10 (17)
- 2024.09 (29)
- 2024.08 (14)
- 2024.07 (9)
- 2024.06 (7)
- 2024.05 (6)
- 2024.04 (18)
- 2024.03 (21)
- 2024.02 (17)
- 2024.01 (22)
- 2023.12 (9)
- 2023.11 (15)
- 2023.10 (12)
- 2023.09 (19)
- 2023.08 (24)
- 2023.07 (5)
- 2023.06 (6)
- 2023.05 (6)
- 2023.04 (15)
- 2023.03 (12)
- 2023.02 (8)
- 2023.01 (7)
- 2022.12 (3)
- 2022.11 (8)
- 2022.10 (8)
- 2022.09 (13)
- 2022.08 (8)
- 2022.07 (3)
- 2022.06 (5)
- 2022.05 (1)
- 2022.04 (4)
- 2022.03 (13)
- 2022.02 (9)
- 2022.01 (2)
- 2021.12 (8)
- 2021.10 (3)
- 2021.09 (8)
- 2021.08 (5)
- 2021.07 (1)
- 2021.06 (3)
- 2021.05 (2)
- 2021.04 (3)
- 2021.03 (7)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (14)
- 2020.12 (11)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (9)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (3)
- 2019.04 (1)
[活] 2025/01/26
2/11)#藤田早苗 さんの講演会「世界からみた日本の #ヒューマンライツ 」#周南市 #光市
...険性を周知。 2016年の国連特別報告者 (表現の自由) 日本調査実現に尽力。著書『武器としての国際人権――日本の貧困、 報道、 差別』 (2022年集英社新書)2023年 日隅一雄情報流通促進賞奨励...
[活] 2025/01/16
#山口県 ) #カドミウム と#pfas についての #情報公開 請求の結果
...日本の種子を守る会では、遺伝子改変されていない種子を栽培したり、お米を購入したりするという、基本的な人権の一つである食料主権を守るために、情報収集をしているところです。山口県でも、安渓貴子が情報公開申...
[活] 2024/12/24
山口かんぽ研だより)108号ももりだくさんです #環境保全型農業 #山口県有機連
...者や消費者と、山口県でできることとして、有機給食を例として、環境がまもられ、子どももおとなもいのちと人権が大切にされるエシカルな社会を実現する道をごいっしょに考えてみましょう。 ...
[活] 2024/11/30
11/30-12/1) 「ミサイルも弾薬庫もいらない! 平和をめざすつどい in 大分2024」
...大分県で、反戦・平和、人権問題に取り組んでいる池田年宏さんから、案内がありました。【大分集会】(一連のイベント案内)(下記①~④詳細別途お知らせします。)「ミサイルも弾薬庫もいらない! 平和をめざすつ...
[研] 2024/10/22
戦争の準備)京都府南部・精華町など全国に弾薬庫計画
...全管理の徹底を図ってまいります。③ 新隊員教育においては、例えば、法令遵守、ハラスメント防止、基本的人権の尊重等について教育しています。 16 自衛隊・基地情報に関して、1月回答では「能力が明かにな...
[講] 2024/09/15
差別授業の記録)眼鏡人とめんどくサイヤ人(c)きっこのブログ #縄文土偶 #ルワンダ RT_@tiniasobu
...は「眼鏡人」とした。きみたちの中で、眼鏡をかけているのは光輝ある「眼鏡人」である。これまで受けてきた人権侵害へのアファーマティブアクション、すなわち積極的差別解消政策として、眼鏡人は、税金は半額で兵役...
[講] 2024/05/03
調査されるという迷惑)プライバシーをめぐる問い(第二章)の答えのようなもの
...です。 (1)学問的な正確さなどは、島の人たちが、マスコミや学者などに知られずに、平穏に暮らすという人権にくらべれば、それほどこだわることではないと、安渓が考えたからです。 そして迷惑を与えたとして話...
[研] 2024/04/09
過去のアイヌ民族研究「心から謝罪」 日本文化人類学会が声明
...イヌ民族の墓から遺骨を発掘した問題があり、「盗掘同然の方法だった」との批判も強い。 先住民族アイヌの人権を守りつつ研究を進めるため、学会や北海道アイヌ協会などは2019年に「アイヌ民族に関する研究倫理...
[活] 2024/03/24
2024/3/23-24 福島県 #浪江町 から #今野寿美雄 さんをお迎えしました #阿東つばめ農園
...子ども人権裁判」と、事故後に無用な被ばくをさせられたことへの賠償を求める「親子裁判」の二つ。「子ども人権裁判」の原告になれるのは、福島県内の小中学校に通う子どもがいる家庭だけ。だから、うちも今年の4月...
[講] 2024/02/06
異文化の共存と平和)もしいま幕末の#月性(げっしょう)がいたら への答えの例 #発達障害 #インクルーシブ教育
...題に対して野口(2023)はこのように述べている。「もし、周りの子が「ずるい」と言うのであれば、私は人権について学ぶ絶好のチャンスではないかと思います」さらに野口(2023)は、「合理的配慮はゼロをプ...
次へ >