- 2019.02 (3)
- 2019.01 (2)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (3)
- 2018.10 (4)
- 2018.09 (1)
- 2018.08 (1)
- 2018.07 (2)
- 2018.06 (4)
- 2018.04 (1)
- 2018.03 (1)
- 2018.02 (5)
- 2017.12 (4)
- 2017.11 (2)
- 2017.10 (6)
- 2017.09 (6)
- 2017.08 (2)
- 2017.07 (5)
- 2017.05 (3)
- 2017.03 (7)
- 2017.02 (3)
- 2017.01 (5)
- 2016.12 (14)
- 2016.11 (13)
- 2016.10 (6)
- 2016.09 (4)
- 2016.08 (5)
- 2016.07 (20)
- 2016.06 (12)
- 2016.05 (5)
- 2016.04 (3)
- 2016.03 (6)
- 2016.02 (1)
- 2016.01 (8)
- 2015.12 (13)
- 2015.11 (4)
- 2015.10 (1)
- 2015.09 (1)
- 2015.08 (16)
- 2015.07 (9)
- 2015.06 (12)
- 2015.05 (11)
- 2015.04 (5)
- 2015.03 (6)
- 2015.02 (7)
- 2015.01 (8)
- 2014.12 (6)
- 2014.11 (8)
- 2014.10 (9)
- 2014.09 (1)
- 2014.08 (7)
- 2014.07 (19)
- 2014.06 (7)
- 2014.05 (5)
- 2014.04 (19)
- 2014.03 (3)
- 2014.02 (5)
- 2014.01 (16)
- 2013.12 (11)
- 2013.11 (19)
- 2013.10 (14)
- 2013.09 (11)
- 2013.08 (4)
- 2013.07 (8)
- 2013.06 (4)
- 2013.05 (4)
- 2013.04 (4)
- 2013.03 (7)
[研] 2019/02/15
予約募集中)食いしん坊には見逃せない『地中海食と和食の出会い──バスク人サビエルと大内氏の出会いを生かして』(南方新社)のご案内_RT_@tiniasobu
...山口の食材で創るバスク料理の世界 エフラインおわりに みんなちがってみんな変?? 食文化の共存への道 安渓遊地 引用文献 参照ウェブページ 資料・山口と京都でのサビエル 索引 執筆者プロフィール 奥付...
[研] 2019/02/09
やまぐちでの_#サビエル_)ペトロ・_#アルーペ神父_による評伝から_#Xavier_#Javier_#Xabier_#Pedro_Arrupe_#Yamaguchi_RT_@tiniasobu
...。しかし霊父は厚く礼を述べただけで、それらの凡てを固く辞した。その代りに只一つの好意を願つた。それは山口でキリスト教を布教し、信者をつくることの許可であつた。 候はこの願いを喜んで聴き入れ、直ちに町に...
[活] 2019/01/23
1_/26(土) _#山口県_#環境保全型農業_研究会(_#山口かんぽ研_)楽しい #望年会 意見交換会 総会 への参加のおさそい _#種子法_#種苗法 RT_@tiniasobu
... tomoyasu◎mx51.tiki.ne.jp (◎を@にして送信)この記事の掲載者安渓大慧(あんけい・だいえ 阿東つばめ農園) 安渓貴子(やまぐちかんぽ研副会長) 安渓遊地 (山口かんぽ研理事)...
[活] 2019/01/23
2/23)第28回_#山口県_#環境保全型農業_フォーラム「いま_#種子_をまもる!_ 支えよう_#食卓_のにぎわい」_#種子法廃止 #種苗法 #ジーンバンク RT_@tiniasobu
... Fax 0836-84-0422 メールtomoyasu@mx51.tiki.ne.jp(比嘉)掲載者 安渓貴子(山口県環境保全型農業推進研究会、愛称 山口県かんぽ研 副会長) 安渓遊地(同上理事)...
[活] 2018/11/07
イージス・アショア)イージスふあんクラブ・山口 ができて、 通信の創刊号が刊行されます #Aegis_Ashore_#Yamaguchi
...i_d.php?no=1691ちらしをまいて下さる方は、 メールで huankurabu◎gmail.com (◎を@にして送信)までリクエストしてください。イージスふあんクラブ・山口 会員 安渓遊地...
[講] 2018/10/11
勝手に公開授業・もぐり受講者募集中)地域学特論ゼミ2018年10月から毎週木曜日14:40-16:10 場所は、山口県立大学北キャンパスB505教室
...シリーズ (4巻と9巻以外は、https://www.yamaguchi-ebooks.jp/で 「山口県立大学」を検索していただくと無料でよめます) 第6巻『東アジアに輝く』 第7巻『上山満之進と陳...
[活] 2018/09/08
9/8本日!)山城博治講演会 「私たちには憲法は保障されているのか?」15時から山口県セミナーパーク 600円 #Hiroji_Yamashiro_#Amnesty_#Henoko_#Takae_#Human_rights_#Okinawa__RT_@tiniasobu
...タクシーもしくは友人の乗り合せで> 参加費 600円 主催 アムネスティ宇部グループ、下関グループ、山口グループ 開催の趣旨は、添付のチラシの通りです。アムネスティとしての見解を以下に補足しておきます...
[活] 2018/08/02
8/4(土)13:30- 「いま種子を考える」@山口市宮野地域交流センター #種子法廃止 #種苗法 RT_@tiniasobu
...753-0011 山口県山口市宮野下3054 電話: 083-928-0250 参加費:無料 申し込み:不要 主催:山口県環境保全型農業推進研究会 (山口かんぽ研) 問い合わせ先:y@ankei.jp...
[活] 2018/07/10
#在来_の_#種子_をもつことの強さ──_#農業ジーンバンク_#船越建明_さんのお話 #種子法 種苗法 RT_@tiniasobu
...、私の父なんかも奔走したものでした。それで、村を出たんです。 山口高校に通っていました。週末は汽車で山口から地福の駅まで来て、そこから、細い山道を歩いて釣山の家まで戻りました。片道10キロの道でした。...
[活] 2018/07/04
7/16(祝) 大内氏ゆかりの寺で #平和と文化の鐘を鳴らそう #山口ユネスコ協会__RT_@tiniasobu
...ww.unesco.or.jp/unesco/local/連絡先 住所 山口市中央5丁目14-22山口市教育委員会・社会教育課内 電話番号 083-934-2865 FAX番号 083ー934-26...
次へ >