- 2019.12 (1)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (4)
- 2019.04 (1)
- 2019.02 (3)
- 2019.01 (2)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (3)
- 2018.10 (4)
- 2018.09 (1)
- 2018.08 (1)
- 2018.07 (2)
- 2018.06 (4)
- 2018.04 (1)
- 2018.03 (1)
- 2018.02 (5)
- 2017.12 (4)
- 2017.11 (2)
- 2017.10 (6)
- 2017.09 (6)
- 2017.08 (2)
- 2017.07 (5)
- 2017.05 (3)
- 2017.03 (7)
- 2017.02 (3)
- 2017.01 (5)
- 2016.12 (14)
- 2016.11 (13)
- 2016.10 (6)
- 2016.09 (4)
- 2016.08 (5)
- 2016.07 (20)
- 2016.06 (12)
- 2016.05 (5)
- 2016.04 (3)
- 2016.03 (6)
- 2016.02 (1)
- 2016.01 (8)
- 2015.12 (13)
- 2015.11 (4)
- 2015.10 (1)
- 2015.09 (1)
- 2015.08 (16)
- 2015.07 (9)
- 2015.06 (12)
- 2015.05 (11)
- 2015.04 (5)
- 2015.03 (6)
- 2015.02 (7)
- 2015.01 (8)
- 2014.12 (6)
- 2014.11 (8)
- 2014.10 (9)
- 2014.09 (1)
- 2014.08 (7)
- 2014.07 (19)
- 2014.06 (7)
- 2014.05 (5)
- 2014.04 (19)
- 2014.03 (3)
- 2014.02 (5)
- 2014.01 (16)
[活] 2019/12/14
地域づくり達人塾)2019年12月21日(土)午後 阿東つばめ農園・おひさま交流館へどうぞ! ソーラー自立電源のワークショップと一品携帯の交流会です #空き家 #交流 RT_@tiniasobu
...は、12月21日(土)13時ころからと22日(日)に実施します。ご自由にご参加ください。 ・場所は、山口市阿東徳佐中1881 阿東つばめ農園・おひさま交流館です。入り口手前の空き地は、別の家の土地です...
[研] 2019/11/24
#榕樹文化_)_#國分直一_先生の足跡を追って(3)──_#台湾大学図書館_の國分文庫と回覧雑誌のことなど RT_@tiniasobu
...した。 次回から、農学方面の日本人学者の思い出を書いてみたいと思います。 (あんけいゆうじ、山口県立大学名誉教授・ あんけいたかこ、山口大学非常勤講師) ふたりのブログ http://ankei.jp...
[活] 2019/11/19
地域づくり達人塾)2019年11月24日(日)午後 阿東つばめ農園・おひさま交流館へどうぞ! トイレのワークショップと一品携帯の交流会です #空き家 #交流 RT_@tiniasobu
...わせ 電話ファックス 050-5207-1887 メール y◎ankei.jp(◎を@にして送信) 山口市阿東徳佐中1694-2 阿東つばめ農園 安渓大慧(だいえ)・貴子・遊地らいねんの種とSL の写...
[活] 2019/10/14
訃報)児玉識先生がなくなられました。 RT_@tiniasobu
...10月15日 18時から お葬式は、10月16日 11時から いずれも、円通寺(〒747-1111 山口県防府市富海トノミ933)で執り行われます。 9月27日の上山満之進翁150年記念事業の直前に、...
[研] 2019/09/28
榕樹文化)國分直一先生の足跡を追って(2)──残された野帳にみる228事件との遭遇 RT_@tiniasobu
...くて、おかしなところがありましたら、なんなりとご教示をたまわれば、次回以降に訂正とともに掲載させていただければ幸いです。 (あんけいゆうじ、山口県立大学名誉教授・ あんけいたかこ、山口大学非常勤講師)...
[研] 2019/09/28
榕樹文化)國分直一先生の足跡を追って(1)──高雄の幼年時代の家 RT_@tiniasobu
...先生を追いかけるフィールドワークをともにした邱鴻霖さんとの旅はまだ続くが、それは次回以降のお楽しみとさせていただきたい。 (あんけいゆうじ、山口県立大学名誉教授・ あんけいたかこ、山口大学非常勤講師)...
[活] 2019/09/22
阿東つばめ農園)市民エネルギーやまぐち の中原みどりさん_との協働でソーラーシェアリングを進めています RT_@tiniasobu
...今年度は農地に太陽光パネルを設置し、発電と営農を同時にできる仕組み「ソーラーシェアリング」を導入し、山口市阿東地区に県内で初めて取り入れた。 売電によって生じた利益は、アートイベントを開催するなどして...
[活] 2019/09/22
阿東つばめ農園)_#山口市_の_#空き家活用_コンペに選定されました。#毎日新聞_で取り上げられました。_#行政_#山口県__RT_@tiniasobu
...数は71万9000戸で、うち空き家は12万7000戸。空き家率は17・6%で、全国で9番目に高い。 山口市でも高齢化と共に空き家問題が深刻化しており、市は空き家の活用と市内外の人材交流を狙って17年度...
[活] 2019/09/22
阿東つばめ農園)食も電気も同時生産~ソーラーシェアリング『全国農業新聞』2019年9月6日号 RT_@tiniasobu
...ベルだそうです。 私も、8月下旬、山口県で初めてと言われるソーラーシェアリングを見に行ってきました。山口市の山間部の高原、阿東地区にある「阿東つばめ農園・おひさま発電所」は、まだ比較的珍しい水田に設置...
[活] 2019/08/10
#空き家活用_)#山口市_の「空き家×_#交流_」コンペ 公開プレゼン に出場します。電気も_#自給_できる #阿東つばめ農園_・_#おひさま交流館_RT_@tiniasobu
...図書館と友達 の会地域伝承と紙芝居・藍作研究会など、多士済々のメンバーとのネットワークがある。とくに山口市徳地や仁保、近隣の阿武町や萩市、津和野町、瀬戸内側では防府市富海などと強い人脈があり、県内外各...
次へ >