なんか変?)プルトップ集めて車いす・キャップ集めてワクチン RT @tiniasobu #greenwash #bluewash #ecocap
2011/03/27
みなさんが、原発の行方で熱くなっておられますので、ちょっとお休みして頭の体
操。
4月から山口県立大学で開講する地域公開の「環境問題」講義のための練習問題の
つもりです。
大学でリサイクルサークルの顧問を15年やらせていただいた経験があります。リ
サイクルされる廃棄物の相場の変動にはいつも気をつけています。それが世界の変化
の敏感な指標だったりするからです。
アフリカのコンゴ民主共和国の森で、川の漁民と森の農民が食べ物を物々交換する
市場を研究して「魚がお金だ」という論文で博士号をいただいた私は、お金を使わな
い交換活動にも熱い興味をもち続けています。
http://ir.minpaku.ac.jp/dspace/bitstream/10502/433/1/SES15_002.pdf
そんな私と頭の体操をしてみませんか。
まず、最近の新聞記事です。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110325ddlk35040438000c.html
車椅子:プルトップ集め安岡病院に贈る 安岡小や利用客ら協力--ハローデイ /
山口
スーパーマーケット「ハローデイ」(北九州市)は24日、下関市立安岡小学校(
安岡町3)や店舗利用客らの協力で集めた空き缶のプルトップを換金して購入した車
椅子1台を下関市横野町3の安岡病院に贈った。
ハローデイは、プルトップの収集を通じて病院や特別支援学校などに車椅子を贈っ
ている。安岡小も昨年7月下旬から、6年2組の児童が中心となって校内放送やポス
ターで全校児童に協力を呼び掛けていた。約40キロのプルトップを集め、同社に渡
した。
この日、安岡病院であった贈呈式にはハローデイ綾羅木店の戎谷秀彦店長(36)
や6年2組の児童らが出席。戎谷店長が安岡病院の斉藤正樹理事長(82)に車椅子
を贈ると、斉藤理事長は児童らに感謝状を渡した。
6年2組の堀本幸成君(12)は「車椅子を贈れてうれしかった。大切に使ってほ
しい」と笑顔を見せた。車椅子は院内で使われるという。【井川加菜美】
〔下関版〕
毎日新聞 2011年3月25日 地方版
「うーん。暗いニュースが多い中で、ほのぼのするいいニュース。」とおもったあ
なたと、電卓を手に検算をしてみましょう。
アルミのお値段は?
新地金(工場から出てくるぴかぴか)1キロあたり250円以下
http://www.ne.jp/asahi/aluminium/mania/nikkei_index.htm
古アルミ 空き缶は1キロあたり5円から10円。サッシのように質がよくても50円か
ら80円
http://www.s-k-r.jp/purchase_price_list/index.php
だから、40キロの古アルミは、空き缶なみなら200円から400円。
それじゃ車いすのお値段は?これはピンキリで、安いものは2万円、超高級で15万
円ぐらい。
超々ジュラルミン製の軽量のもので、定価10万1200円のところ実売価格2万
8200円(税込み・送料込み)
http://item.rakuten.co.jp/pandora/003701/
うーむ、計算が合わない。400円以下のもので2万円以上のものが手に入るのは交
換レートが変。
アフリカの森の物々交換市場なら、監督が
「この芋にたいしてばかに多い魚の組み
合わせはどいつのだ?」
といって呼び出して、もし芋の持ち主がかわいい娘だったりすると、
漁民がさんざんに叱られる場面です。
「おまえはいったいどんな下心があって、こん
なにたくさん魚を出したんだ!? 市場をめちゃくちゃにするのはやめろ!」
それなら、と 「プルタブ」「車いす」で検索すると、
プルタブ・アルミ缶で車いすを! アルミ資源回収運動
;一般社団法人 環公
害防止連絡協議会(R)(略称 環公防) (R)商標登録番号 2010-034396
という団体のサイトに行き着きました。
http://www4.kcn.ne.jp/~yanoya/pulltop.html
そのなかに、よくある質問があります。
Q プルタブを何個集めたら車いすをもらえるのでしょう?
★プルタブ160万個、アルミ資源800Kgに相当します。800kgで
アルミ製車椅子1台と交換。フレームは超々ジュラルミン製で,軽くてしかも丈夫で
す。
★プルタブの送料を考慮して約800~1200Kgがアルミ製車椅子1台
とお考え下さい。
★協議会は発足から21年間、800kg(固定)としています。
★アルミ市場は大きく変動いたします。暴落すればいくら集めても
車椅子をお贈りすることが出来ません。協議会はアルミ市場が大きく暴落
しましても、安定して参加者様に車椅子をお贈りして参ります。
★これからも800kg(固定)で続けて参りますので、安心してご
参加下さい。
わー!40キロじゃなくて、800キロなんだ。これなら、1キロ10円としても80
00円。
やっぱり車いすは無理そう。
送るのは佐川急便か飛脚宅配便だそうです。
20キロづめにしましょうか。山口から兵庫に送るとして、料金表を見ると、
http://www.sagawa-exp.co.jp/search/fare/sagawa_faretable/faretable-9.html#ft01
おなじ中国地方だからお安くて、1個1530円。800キロだから、40箱送るとして、
6万1200円。
あれ?さっきのアルミ代より8倍も高い。
1キロあたり70円以上の送料をかけて1キロ5円とか10円のものを送るから当
然といえ
ば当然なんですけれど、なんだか変。
?????????
もう一度サイトをよく見ると、20-25キロ1箱を全国一律、料金受取人払い(6
00円)で受け取ってもらえるんだって。まあ、まあ、よかった。
でも……、
プルタブ160万個って、はんぱじゃない数ですね。
ふつうに自動販売機で買う値段で、110円~120円の平均で 115円×16
0万個=1億8400万円
おお。
(さっきの新聞記事のスーパーさんの、40キロでも、160万個の20分の1で、
8万個。920万円。
缶詰飲料の卸値がいくらかまでは知らないのですが、半額としても約460万円の
収入。車いすが4万円とすると、その1%未満にすぎません。
どなたかが、お金を負担して、小学生を喜ばせてくださったことはうれしいことと
は思いますが。)
さきほどの800キロの協会で、ぜんぶプルトップだと、1億8400万円の中の
4万円。この比率は4600対1程度。
もしも、私が缶詰飲料業界の世話人なら、売り上げに占める割合がそんなにわずか
な事業なら、喜んでとりくみます。
本日の結論。プルトップ集めましょうというボランティアは、缶詰飲料業界のお手
伝いをしているだけ。
かりに50人のクラスの小学校なら、110円の缶詰飲料を一月に2回がまんして
募金すると、ひとり220円。50人で1万1000円。半年もあれば、りっぱなジュ
ラルミン製の車いすが買えそうです。
ところで、ふと思い出したのですが、
最近ペットボトルのフタを集めて、途上国の子ども達にワクチンを贈ろうという運
動があります。
そのサイトから引用しましょう。
http://ecocap007.com/katudo.html
キャップの提供には、子どもから大人までの個人、企業、学校、労働組合、その他
多くのグループなどさまざまな人たちに参加して頂いています。平成19年8月に「
エコキャップ推進協会」を設立し、20年2月には内閣府からNPO法人として認証
されました。約2年近い活動で集められたキャップの数は2009年5月現在、3億4千
万個、ワクチン購入代金850万円(ポリオワクチン42万5千人分)をJCV(世
界の子どもにワクチンを日本委員会)に寄付をしております。
2年で3億4000万個。1本120~150円、平均135円とみれば、これだけ
のキャップがでるためのペット飲料の売り上げは、ざっと459億円。
そこから寄付されたものが850万円相当。その比率は5400対1程度。
さっきのプルトップの比率とほぼ同じでだいたい5000対1ということでしょう
か。
さらなる結論。
この二つのボランティアは、缶詰飲料業界とペットボトル飲料業界が、うりあげの
5000分の1程度のお金をかけて、シェアの奪い合いをしているとりくみに、消費
者が多大の手間とお金をかけて乗せられているだけではないか、と思われます。
これは決して、とりくんでいる人たちの善意を疑うものではありません。
しかし、これは典型的な グリーンウォッシュ兼ブルーウォッシュ*とみなさざる
を得ません。さらに、それに力を貸している行政・学者・マスコミがいるということ
だと思います。
ここにでてきたのは、電卓もいらないほどの簡単なかけ算や割り算です。検算して
みましょう。
*注 グリーンウォッシュ=環境に配慮したふりをして金儲けをすること。
ブルーウォッシュ=(車いすの必要な人、ワクチンが買えない第三世界の子ども達
などへ支援の形で)人権に配慮したふりをして金儲けをすること。ブルーは国連旗の
色。
公立大学法人 山口県立大学
環境問題授業担当
教授 安渓遊地(あんけい・ゆうじ)
〒753-8502 山口市桜畠3丁目2番地1号
山口県立大学国際文化学部