- 2021.03 (1)
- 2021.02 (16)
- 2021.01 (15)
- 2020.12 (12)
- 2020.11 (3)
- 2020.10 (15)
- 2020.09 (3)
- 2020.08 (2)
- 2020.07 (8)
- 2020.06 (3)
- 2020.05 (3)
- 2020.04 (10)
- 2020.03 (6)
- 2020.02 (5)
- 2020.01 (13)
- 2019.12 (2)
- 2019.11 (2)
- 2019.10 (2)
- 2019.09 (9)
- 2019.08 (2)
- 2019.07 (9)
- 2019.06 (4)
- 2019.05 (4)
- 2019.04 (1)
- 2019.02 (3)
- 2019.01 (2)
- 2018.12 (1)
- 2018.11 (3)
- 2018.10 (4)
- 2018.09 (1)
- 2018.08 (1)
- 2018.07 (2)
- 2018.06 (4)
- 2018.04 (1)
- 2018.03 (1)
- 2018.02 (5)
- 2017.12 (4)
- 2017.11 (2)
- 2017.10 (6)
- 2017.09 (6)
- 2017.08 (2)
- 2017.07 (5)
- 2017.05 (3)
- 2017.03 (7)
- 2017.02 (3)
- 2017.01 (5)
- 2016.12 (14)
- 2016.11 (13)
- 2016.10 (6)
- 2016.09 (4)
- 2016.08 (5)
- 2016.07 (20)
- 2016.06 (12)
- 2016.05 (5)
- 2016.04 (3)
- 2016.03 (6)
- 2016.02 (1)
- 2016.01 (8)
- 2015.12 (13)
- 2015.11 (4)
- 2015.10 (1)
- 2015.09 (1)
- 2015.08 (16)
- 2015.07 (9)
- 2015.06 (12)
- 2015.05 (11)
- 2015.04 (5)
2017年5月の記事は 3 件あります。
[活] 2017/05/29
賛同者に加わって!)_#長生炭鉱_の_#ピーヤ__(排気竪坑)に関する説明板の設置を__#宇部市_にお願いしましょう__RT_@tiniasobu
歴史の陰も光もきちんとみなければ、今を理解することはできません。今がわからないで、未来がつくれるはずはありません。明治150年奉祝もたいへん結構ですが、それぞれの足下の歴史と向き合うことが前提となるで...
[研] 2017/05/27
割引販売)新しい本 安渓遊地編著『廃村続出の時代を生きる』(南方新社)2000円+税 送料無料です RT_@tiniasobu
定年退職まぎわのどさくさに出版した5冊の本の最後は、300頁をちょっと越えるものでしたが、私が研究者の卵となって初めて書いた修士論文とその40年後の発見を柱に、日本中からあつまった学生たちとの屋久島で...
[研] 2017/05/27
平和を生きること)お話します。本日です。飛び入り歓迎_#日本平和学会_RT_@tiniasobu
しばらくご無沙汰してしまっていました。 2017年3月31日で 山口県立大学国際文化学部国際文化学科を定年退職しました。 4月からは、山口市阿東徳佐での農的暮らしに軸足をおきつつ、非常勤の山口県立大学...