「環境時代を先取りする」特別講義の開催
2009/10/12
前期に引き続き、後期も「環境理論特別講義Ⅱ」を開催します。
講義は、県立大「環境システム」履修学生と県民の方々が一緒に講義を受け、講義を踏まえて、「未来への取組」などをグループ討議したのち発表する形式です。
今回は、「環境時代を先取りする」情報満載の講師陣、講義内容をご提供します。(詳しくは添付ファイルをご覧ください。)
第1回目: 10月31日(土)「経済産業省が推進するグリーン・サービサイジン
グを地域へ導入する意義と苦労」
(講師:追手門学院大准教授 今堀 洋子 氏)
カーシェアリングなど、新たな環境サービスの紹介・展開を中心に講義
第2回目: 11月14日(土)「世界を動かす力、国を動かす力、そして個人の力
の集積エコプロダクツ展のもたらす効果」
(講師:東京大学生産技術研究所教授 山本良一 氏)
毎年、東京ビッグサイトで開催される「エコプロダクツ展」(今年は12
月10~12日。県立大学も毎年出展)が、個人の力の集積 ⇒ 国 ⇒ 世界の
「環境」を動かす起爆剤に育っていることを中心に、最新情報を付け加え
ながら講義
第3回目: 12月5日(土)「『インテグレーション工場徳山製造所』発、持続可
能な社会実現に向けて」
(講師:㈱トクヤマ徳山製造所環境安全部環境管理課長 松谷勝博 氏)
宿命として二酸化炭素を排出するセメント製造、その一方で総合化学
メーカーとして、あらゆる環境分野で社会的責任・貢献を果たそうとす
る企業姿勢・取組について講義
いずれも、午前9~12時、
会場は「山口県立大学6号館(看護棟)F204教室」
※ 参加費 500円/回が必要です。
(問合せ・申し込み先)
山口県立大学附属地域共生センター生涯学習部門
TEL/FAX 083-928-3495