戻る

いどばたかいぎろく(平成20年12月17日)

2009/01/11(日)


平成20年12月17日(水)山村開発センター

参加者 松田、松田、安渓遊、安渓貴、原田、三宅、岩波、蔵重、増田


●ふるさととくぢの編集について

連載した、とくぢの味のレシピ集を作ろう。付録として、ゆずのレシピも作ろう。

来年度の紙面割を考えたい。徳地の観どころを、紹介するのもいい。地図を入れて、場所も分かるようにする。

原田さんの負担を軽くするため、編集やパソコンの使い方など学ぼう。


●達人塾の紹介パンフレットを作ろう

徳地づくり達人塾のロゴを作りたい。

3枚折りで構成、写真を沢山撮っておく。5月上旬の総会で配る。


●大島との石風呂交流について

10月11日第2回交流で大島に行った時に、次は徳地で酒を飲もうと盛り上がった。1月25日を予定したい。

大島の田中さんや阿知須の編集委員の方にも、声をかけてはどうだろうか。

(石風呂は汗をかいても、服は着替えないのか?シャワーはあるが、着替えるのは見ない。)


●その他

徳地は観光案内所がない。ボランティアガイドも養成するといい。

徳地には、古民家が合う。一人の情熱だけでは難しいので、思いのある人と連携するといい。

山口のイルミネーションは、今年は一段と美しく人道りも多いが、徳地には冬の祭りがなにもない。徳地らしいのは提灯だろうか。

松田さんが、鳥取から、かわらけつめいのティーパックを買ってきました。出やすいように、三角に工夫してあるが、徳地の方が香りがいい!

徳地には三谷の棚田のオーナー制があるが、畑のオーナー制を実施してはどうか。(例えば、じゃがいもなど。)

騎兵隊の掘り起こしをしている。今実施しないと高齢で難しくなる。本当の歴史を掘り起こしたい。例えば長男は騎兵隊には入らないなど。

松下村塾に最初に入塾したのは、徳地の医者の息子らしい?!


次回のいどばたかいぎの予定

1月21日(水) 19時〜22時 山村開発センター

お気軽にのぞいてください。


(文責 増田)


戻る